子供のお誕生日はどのようにお祝いしていますか?
お友達を招いてホームパーティーを開く人も多いのではないでしょうか。
家族でお祝いしてもらうのとはまた違った楽しさがあって、子供も喜びますね。
ママの方は色々準備が大変ですが、子供のために頑張らねば!
一番困るのがおもてなし料理ではないでしょうか。
子供が喜んでくれることはもちろんですが、やっぱり特別なメニューにしたいですよね♪
「どんなメニューがいいのかわからない・・・」
「あまり時間をかけずに作れるおもてなし料理は?」
お子さまメニューだけでなく、例えば子連れのママ会を開く機会もあるでしょう。
ママ友とも楽しい食事で盛り上がりたいですよね。
そこで今回はお誕生日会や子連れママ会で会話が弾むパーティーメニューを紹介します。
[su_note note_color=”#ffffff”]レシピはクラシル様より紹介しています。パーティーに欠かせない大皿料理!
パーティーらしいメニューのひとつが大皿料理、存在感アリでテーブルもにぎやかに♪
好みや食欲に合わせて自由に取り分けできるのも良いですね。
炊飯器に入れるだけ!パエリア風トマトの炊きこみごはん
色々作らなければいけない時に重宝する炊飯器メニューです。
具は子供向けにもアレンジできるのでおススメです!
[su_quote cite=”Kurashiru” url=”https://www.kurashiru.com/recipes/ede6ed7e-0aca-45c9-adbf-838951f88492″]
【材料】(2人前)
タコ (足) 2本
プチトマト 10個
セロリ 1/4本
玉ねぎ 30g
あさり(砂出ししたもの) 10個
黒オリーブ(スライス) 25g
ニンニク 1片
黒こしょう 小さじ1
イタリアンパセリ 2本
エクストラバージンオリーブオイル 大さじ2
米 1合
水 (お米に対して表示通りの量)1合
[/su_quote]
炊飯器で作るとうもろこしたっぷりのカレーピラフ
子供の好きなとうもろこしを使ったシンプルで美味しいピラフです。
ソーセージやプチトマトを添えるのも良いですね♪
[su_quote cite=”Kurashiru” url=”https://www.kurashiru.com/recipes/4a8286b6-ad51-4758-b988-55cd3cc3c6b3″]
【材料】(4人前)
米 2合
水400ml
とうもろこし (正味・100g)1本
玉ねぎ 1/4個
カレー粉 大さじ1
コンソメ顆粒 大さじ1
塩小さじ 1/2
有塩バター 10g
パセリ 適量
[/su_quote]
丸ごと!かぼちゃのグラタン
子供が(ママも!)好きなかぼちゃ、見た目のインパクトで盛り上がります!
丸ごとなので冷めにくいのも良いですね。
[su_quote cite=”Kurashiru” url=”https://www.kurashiru.com/recipes/75cd48b3-9772-48b5-960d-f1ad3c219b0a”]
【材料】(4人前)
かぼちゃ 1個
玉ねぎ 1/4個
ベーコン 30g
アスパラ 1本
マッシュルーム 50g
枝豆 30g
コーン 50g
バター 30g
小麦粉 25g
牛乳 300ml
チーズ 20g
こしょう 少々
[/su_quote]
子供が喜ぶつまめるメニュー
パーティーではカジュアルに手でつまめる料理も喜ばれます。
取り分けなくても良いですし、小さい子供も食べやすいです♪
鶏むね肉のまん丸唐揚げ
子供の大好きな鶏カラ、丸くすることでパーティー向きに!
見た目も可愛いですし、おつまみピックをつけるのも良いですね。
[su_quote cite=”Kurashiru” url=”https://www.kurashiru.com/recipes/9a069a37-ed78-426b-b670-4d9afeebdc82″]
【材料】(2人前)
鶏むね肉 200g
しょうゆ 大さじ1
酒 大さじ1/2
砂糖 小さじ1
すりおろし生姜 小さじ1
すりおろしニンニク 小さじ1/2
塩こしょう 適量
片栗粉 大さじ4
揚げ油 適量
[/su_quote]
器も食べれちゃう!ひと口タラモサラダ
見た目も華やか!手でつまんで丸ごと食べられます♪
作り方が簡単でポテサラもアレンジ可能なところがおススメです。
[su_quote cite=”Kurashiru” url=”https://www.kurashiru.com/recipes/52307b1e-7a8c-4cec-bb7f-1835a5e2b8f8″]
【材料】(5個分(5cm×1.5cmのマドレーヌ型))
餃子の皮 5枚
じゃがいも 2個
有塩バター 10g
たらこ 40g
コーン(冷凍または缶詰) 30g
マヨネーズ 大さじ2
生クリーム 大さじ1
ピザ用チーズ 30g
<仕上げ用>
イタリアンパセリ 適量
[/su_quote]
パーティーにおすすめかぼちゃのサモサ
エスニックですがかぼちゃを使っているので子供にも喜ばれます。
冷めても美味しいので早めに準備しても大丈夫♪
[su_quote cite=”Kurashiru” url=”https://www.kurashiru.com/recipes/f576e84c-6a09-4b4c-890f-81be1f552c4e”]
【材料】(8個)
かぼちゃ 80g
コーン(冷凍または缶詰) 10g
ツナ(35g) 1/2缶
ニンニク 1/2片
カレー粉 小さじ1/4
ケチャップ 小さじ1/2
塩こしょう 少々
サラダ油 小さじ1/2
春巻きの皮(ミニ) 4枚
<水溶き薄力粉>
薄力粉 大さじ1
水 大さじ1
揚げ油 適量
[/su_quote]
インスタ映えもGood♪目にも美味しい華やかメニュー
パーティーをより華やかにするためにはテーブルセッティングもポイントになりますが、料理そのものでも美しく演出することができますね。
甘くない!まるでケーキみたいなサンドイッチ
とてもフォトジェニックで切るのが惜しくなるようなサンドイッチです。
中身はお好みにアレンジできるのもサンドイッチの良いところ♪
[su_quote cite=”Kurashiru” url=”https://www.kurashiru.com/recipes/e4be9d46-dfe8-4673-8295-a5fe743d86fd”]
【材料】(2人前)
サンドイッチ用食パン 8枚
クリームチーズ 200g
牛乳 20ml
きゅうり 1/2本
ゆで卵 2個
ハム 2枚
有塩バター 15g
マヨネーズ 大さじ1
塩こしょう 少々
<飾り用>
スモークサーモン 適量
ベビーリーフ 適量
[/su_quote]
華やか!バラのお寿司ケーキ
特別な日のメニューとしてお寿司は定番ですね♪
色合いが美しく目でも楽しめるお寿司ケーキはいかがでしょう。
[su_quote cite=”Kurashiru” url=”https://www.kurashiru.com/recipes/f2a004b6-1206-4854-aefb-c194442506c9″]
【材料】(3人前)
<酢飯>
ごはん 1.5合
酢 大さじ2.5
砂糖 大さじ2
塩 少々
<炒り卵>
卵 2個
牛乳 小さじ2
はちみつ 小さじ2
マヨネーズ 小さじ2
サラダ油 少々
きゅうり 1/2本
さやえんどう 30g
サーモン 70g
ツナ 1缶
アボカド 1個
カリカリ梅 2個
いくら 50g
三つ葉 30g
[/su_quote]
サクサク甘―い!スイカピザ
スイカをピザ生地に見立てたフルーツデザートです♪
カラフルで可愛くて、夏のパーティーにピッタリですね。
[su_quote cite=”Kurashiru” url=”https://www.kurashiru.com/recipes/5bf72e00-15dc-4910-9a6c-a1406c680b98″]
【材料】(6個分)
すいか 400g
バナナ 1/2本
ミックスナッツ 10g
いちご 1個
パルメザンチーズ 適量
ミント 適量
[/su_quote]
可愛い!花束サラダ
テーブルにこんなサラダがあると素敵ですね。
ヘルシーでビジュアルも綺麗で、女子受け抜群です!
[su_quote cite=”Kurashiru” url=”https://www.kurashiru.com/recipes/ab887436-32ad-4c01-9f92-71a5919328fc”]
【材料】(2人前)
にんじん 30g
塩 少々
水菜 20g
ミニトマト 5個
サニーレタス 10g
ブロッコリースプラウト 10g
生ハム 50g
オリーブオイル 大さじ2
バルサミコ酢 小さじ2
しょうゆ 小さじ1
はちみつ 5g
塩こしょう 少々
[/su_quote]
かわいくておしゃれ♪一口サイズメニュー
大皿とはまた違ったインパクトがあるのがミニサイズのメニュー。
小さい子供でも食べやすく見た目も可愛いです。
コロコロオムライス
子供はケチャップ味のごはんが好きですよね。
可愛いボール型で思わず手が出ます♪
[su_quote cite=”Kurashiru” url=”https://www.kurashiru.com/recipes/7b77beac-2f65-4ce8-a5cf-05a3aaca9e8e”]
【材料】(2人前)
ごはん 250g
牛豚合びき肉 60g
卵 1個
玉ねぎ 1/4個
ケチャップ 大さじ2
コンソメ顆粒 小さじ1
水 適量
サラダ油 適量
塩こしょう 適量
<仕上げ>
パセリ 適量
ケチャップ 適量
[/su_quote]
餃子の皮でミニマヨコーンピザ
ピザも大人気ですね!可愛い食べ切りサイズが嬉しいです。
手で持ちやすいですし、お好みで具材をアレンジするのも良いですね。
[su_quote cite=”Kurashiru” url=”https://www.kurashiru.com/recipes/b75f304e-6548-411f-9469-931a7e0fddc6″]
【材料】(6枚分)
餃子の皮 6枚
コーン(缶詰) 60g
玉ねぎ 1/4個
ハム 2枚
ピザ用チーズ 30g
マヨネーズ 大さじ3
黒こしょう(粗挽き) 小さじ1/2
パセリ(乾燥) 適量
[/su_quote]
パーティーにもぴったり!一口ホットケーキサンド
とても可愛いミニサイズのホットケーキサンド♪
わぁ~小っちゃい!と歓声が聞こえそうですね。
[su_quote cite=”Kurashiru” url=”https://www.kurashiru.com/recipes/7267acbd-963a-405f-8bc5-d1a2856777ae”]
【材料】(12個分)
ホットケーキミックス 200g
牛乳 150ml
卵 1個
ツナ 70g
マヨネーズ 大さじ2
レタス 2枚
ハム 6枚
サラダ油 適量
[/su_quote]
絶対楽しい!自分でデコ料理♪
自分で好きなようにデコれると楽しいですね。
子供によって選ぶものや盛り付け方が違うのも、見ていて楽しいです。
写真映え間違いなし!フルーツオープンサンド
クリームを塗るところまで準備して、後は子供にお任せしましょう。
フルーツを好きなように並べてはさんでパクリ♪
[su_quote cite=”Kurashiru” url=”https://www.kurashiru.com/recipes/7347ac82-5348-4664-a8ee-e1dfd26ead6a”]
【材料】(6切)
キウイ 1/2個
オレンジ 1/2個
バナナ 1/2本
いちご 3粒
スペアミント 適量
ホイップクリーム 適量
食パン(6枚切り) 2枚
[/su_quote]
子供が喜ぶ七夕デコカレー
チーズやハムの星を自分でデコるのは楽しいし、会話も弾みます。
人参も別に茹でておいてトッピングにするのも良いですね!
[su_quote cite=”Kurashiru” url=”https://www.kurashiru.com/recipes/c2841c33-50b3-49b1-ab20-87764b77bf4a”]
【材料】(4皿分)
<具材>
牛豚合びき肉 100g
コーン(冷凍または缶詰) 100g
にんじん 1本
玉ねぎ 1個
ハム 50g
スライスチーズ 2枚
オクラ 2本
サラダ 油大さじ1
水 800ml
カレールー 100g
<調味料>
ケチャップ 大さじ1
ウスターソース 大さじ1
すりおろしニンニク 大さじ1
すりおろし生姜 大さじ1
ごはん 4膳
[/su_quote]
まとめ
いかがでしたか?
それほど手間がかからないレシピを厳選したので、お料理が苦手な人でもわかりやすかったのではないでしょうか。
パーティーメニューを豪華に見せるコツは
[su_list icon=”icon: check” icon_color=”#ff7007″]
- 取り分けするタイプの大皿料理と、小さなものを並べたプレート2種類作る
- 赤・緑・黄色など鮮やかな色彩を具材に使う
- 色味が足りなければプチトマトやパセリなどで飾りつけする
- 子供が喜びそうな可愛いグッズ(紙コップ、紙皿、アルミカップ、ランチ旗、スティックなど)でにぎやかにする
テーブルの演出でより美味しそうに見えますし、実際美味しくなるもの。
是非、紹介したレシピで最高のパーティーにして下さい♪♪